2017年10月8(日)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行ってきました!
今回で2回目。
初めてUSJに訪れたのは14~15年前でした。
月日が流れるのは早いものですね~。

さて、上の写真、ちょっと暗く写っていますよね。
なぜなら、この写真を撮影した時間は、朝5時45分頃だからです!
USJについたら、まだ街灯が点灯していたし、周囲が薄暗かった(笑)
10月の3連休の中日と言う事もあり、さらには天候も晴れの予報。
早く到着しておかないと、アトラクションに長時間並ばなくては・・・。
そういった事も考えながら、予想以上に早く入園ゲートに到着したつもりでしたが・・・。
朝6時でUSJの入園ゲートの混雑状況
僕がUSJの入園ゲートに到着したのは朝6時前頃。
その時間にも関わらず、すでに人が並んでいました!

僕が並んだ側のゲートに150人くらい。

反対のゲートにも150人くらいは既に並んでいました。
朝6時頃の時点で、合わせて約300人くらいの人が入園ゲートに待っていたんです。
まだ朝6時っていうのに・・・。
それから1時間後のUSJの入園ゲートの混雑状況

たった1時間経過しただけで、あっと言う間に2000人くらいに増えていました。
この写真には写っていないけど、チケットブースの方まで、ず~っと列が伸びています。

反対側の入園ゲートにも長蛇の列。
2000人くらいでしょうか・・・。
朝7時の時点で、もう4000人はゲート前に並んでいました。
やっぱり3連休の中日、天気も良い!しかも秋の過ごしやすい日和。
人が押し寄せてきて当然かもしれませんね。
[s_ad]USJに早くから並ぶときの必需品
ビニールシート!
これは必須です。
入園ゲート前に並ぶときにも役立ちます。
それに、入園後、お昼ご飯を食べる時にもビニールシートは使えます。
僕がいった日は、園内大混雑!
尋常じゃない位人の数でした。
歩くのも肩がぶつかるくらいの人の数。
そういった状況で、お昼になると、当然ですけどベンチ、イス、席は足りません。
そんな時こそ、ビニールシートが役立ちます。
別に地べたに座ってご飯べるのも悪くないけど、やっぱりね・・・。
なのでビニールシートは必須。
覚えておいて損はないです。
USJの入園ゲートが7時45分に開いた!
ネットの情報で知っていたけど、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの入園時間は、早まることがあるらしい。
そんな情報を得ていたので、当日僕は8時頃には入園できるかな!?って予想していました。
でも、その日はナントさらに15分早い、7時45分に一般の人は入園できました。
ちなみに、僕らよりさらに15分早く入園できる人達もいましたよ!
僕は知らなかったのですが、アーリー・パーク・インと呼ばれるサービスみたいです。
JTB経由で、USJのオフィシャルホテルに宿泊すると利用できるサービス。
ちょっとした優越感を味わえますね~。このサービス。
最後に
行楽シーズンの連休日だと入園ゲート前大混雑する。
朝6時くらいの時点で300人くらいは並ぶ。
朝7時くらいの時点で4000人くらい。
入園ゲートに並ぶならビニールシートは必須。
ビニールシートはお昼ご飯の時も使える。
アーリー・パーク・インは優越感に浸れそう。