Fire TV Stickを使って、Youtubeにログインして、動画を観る方法を紹介。
前もって、パソコンでYouTubeのアカウントを開設しておくといいですよ。
Fire TVのホーム画面のアプリを選択
まずはFire TVのホーム画面から、アプリの項目を選択します。
そこからYoutube.comをクリック。


Youtubeのホーム画面から設定を選ぶ

赤枠の部分を選びます。

ログインします。

ランダムに変更されるパスワードが表示されます。
これが後で入力するパスです。
パソコン、スマホでyoutube.com/activateにアクセスする。
スマホでアクセスする時は、事前にyoutubeのアプリをインストールしておきましょう。
次にスマホでyoutube.com/activateを検索します。

赤枠の部分に、テレビで表示されている、さっきのパスワードを入力します。

最後に許可のボタンを押すと、テレビのyoutubeが自動的にログインします。
これで完了。
やってみると、簡単ですので、「こんな感じかなぁ~。」程度で進んでみてください。
きっと上手くいくはずです。