我が家の周辺にはイオン系列のスーパーが2つあります。
1つがMAXバリュー。
2つめがBigです。
うちではこの2つを良く利用するのですが、その理由は商品が安いってこと。
なので僕はほぼ毎日、MAXバリューに行って買い物をして、年間で考えたら結構な金額を使っているわけです。
そこで思ったのが、せっかくなら買い物をしてポイントを貯めたい!ってこと。
だけど、カード払いだとムダ使いはするし、ついつい使い過ぎてしまう。
それは嫌だなぁ~、って人には役立つ記事だと思います。
こんな人向けに書いています。
イオン系列のスーパーで買い物している人。
現金払い派だけどポイントは貯めたい人。
クレジットカードを持つのに抵抗がある人。
イオン系列のお店に行く人は必須カード
僕はほぼ毎日イオン系列のスーパーに行くので、このイオンカードは必需品です。
レジでカードを見せるだけで、ポイントが貯まります。
貯まったら自分の好きな時にポイントを使います。
200ポイントが貯まっていれば、200円分の値引きができちゃいます!
くどいですけど、する事はレジでイオンクレジットカードを見せるだけ。
それだけでポイントが貯まるなんて素敵。
なのでこんな人にはぜひ持っておいて欲しいです。
家計を預かる主婦
できるだけ食費を抑えたい人(特に単身赴任している人、学生)
夢を叶える為にお金を貯めている人
節約大好きな男女
イオンのクレジットカードをみせるだけでポイントが貯まる
このカードを契約したのが今から2年くらい前。
キッカケはイオンの格安スマホを契約したことです。

当時はイオンのクレジットカードを持っていないと、機種代金を分割払いにはできなかったんです。
なので仕方なく契約した思い出があります。
ですが、結果的に考えると、今一番よく使っているのがこのカード。
(ほんと、人生どこでどうなるか分かりません(笑))
正確にはよくレジで見せていると言った方が正確です。
カードをレジで見せて、支払いは現金払いにしています。
せっかくなので、カード払いにしたり、waonにチャージして支払えばいいじゃん!って思うかもしれません。
ですが僕の場合、食料品に限っては買った代金は、その日に支払いたいって考えがあります。
たぶん、カードやwaonで支払うと、金銭感覚がマヒしてついつい使い過ぎてしまう恐れがあります。
なので、僕はスーパーの買い物は、現金払いにしているんです。
なので、僕と同じように現金払い主義の人で、イオン系列のスーパーなどでポイントは貯めたいって人がいれば、1枚イオンカードを持っておくのはオススメ。
年会費無料、入会金無料なので、使わなくてもお金の負担はありません。
チェック!イオンクレジットカードの公式サイトはこちら。詳細がみれます。(WAON一体型)
イオンカードなら200円で1ポイント貯まる
イオン系列で買い物をしたら、200円で1ポイントがつきます。
たった1ポイントか~!って思うかもしれないけど、日々コツコツ貯めていくと気が付くと結構貯まっています。

どうせ同じ買い物をするなら、ポイントが貯まる方が良いと思うので、イオン系列のスーパーで買い物をする時はレジでカードを見せてあげてください!
イオンカードを持たない理由が見つからない
イオン系列のスーパー行くのに、このカードを持たない理由が見つからないです。
なぜかと言うと、まず年会費無料です。
たまに、年1回、カードを利用すると無料です、っていうのがありますが、そんな事はありません。
ずっと年会費無料です。
なので持っておいてもメリットしかなく、損が見当たりません。
もし引越しなので、イオン系列のスーパーに行かなくなれば、解約すればOK。
今の僕が一番使っているカードがコレ(笑)
支払いは現金なんだけどね。