-
ビッグローブのsimをmicroSIMからnanoSIMに換えました。
先日、2年半くらい使っていたらSIMフリースマホが壊れてしまいました。原因は、充電口の接触不良です。よくある故障ですね。そこで、新しいSIMフリースマホをネットで探していました。そこで気付いたことは、microSIMに対応するSIMフリー端末が少ない・・・。なぜmicroSIMからnanoSIMに乗り換…
-
安いデジタル計量器を買った!0グラム計量もできて便利。
はじめてデジタル計量器をアマゾンで買いました。仕事で計量器を使いたいので、安い計量器を探していたところ、アマゾンで1000円弱の商品を購入。&n…
-
麻羅(まら)観音に行ってきた。2人目不妊夫婦ですが何か?
二人目不妊の私達夫婦が、山口県にある麻羅観音に行ってきました。私は知らなかったのですが、嫁さんがこの神社のことを知っていたらしく、今回参拝することに。…
-
-
自分は何も長続きしない、中途半端な人間だと思っている人に読んで欲しい。
私は他人からみたら、飽きっぽくて何事も長続きしない人間かもしれません。確かに、一つのことを最後までやり遂げることは、私にとってはとて…
-
-
俺流!釣りスピリッツで効率よくコインを増やすコツを伝授する。
11歳の息子が釣りスピリッツにハマったのをキッカケに、私もこのゲームで遊んでいます。家の近くのゲーセンでは、土日になると子供達がMy水筒を持参して遊んで…
-
-
スカパー契約7年目。なぜこんなに長く契約してしまったのか書いてみる。
いつの間にか、7年もスカパーを契約していました。特にスカパーを解約する理由もなかったのですが、こんなに長く契約していたとは・…
-
親の不仲が子供にどんな影響を与えるか記事にしてみた。
私の体験をもとに、親の不仲が子供にどれだけ強いストレスを与えるかを紹介。私のプロフィールを読んでもらえると、私が10代の頃どういう風に過ごしていたか分か…